2016年10月31日
ハロウィンは31日が正式だそうですが日本ではイベント化して29,30(土、日)が 仮装行列として開催され渋谷や各地がにぎわったそうです。 西洋館のハロウィン装飾は今回はベーリックホール ハロウィンのルーツはケルト民族の収穫祭ですが農家では農作物を荒らすネズミを 追い払うためにネコが重宝されたとか(西洋館のHPより) そこでベーリックホールではネコを主題にした装飾がたくさんありました。 1、玄関 ![]() 2、リビングに入ると天井からネコが ![]() 3、 ![]() 4、サンルーム ![]() 5、 ![]() 6、2階のこども部屋 ![]() 7、ボクたちがいるよ、写真をのぞきこむネコたち ![]() 8、窓にも ![]() 9、鏡の前にも ![]() 10、サンルーム ![]() #
by yuki0504062
| 2016-10-31 12:24
| イベント
2016年10月30日
山手西洋館では30日「ハロウィンウォーク2016」が開催され仮装した子供たちが 西洋館を廻ってお菓子をもらい最後に仮装コンテストが行なわれます。 234番館の前のエリスマン邸です 1、 ![]() 2、サンテラス ![]() 3、応接室 ![]() 4、 ![]() 5、テーブルの後ろの暖炉には ![]() 6、ロウソク立て? ![]() #
by yuki0504062
| 2016-10-30 10:55
| イベント
2016年10月28日
111番館から5分ほど歩いたところにある234番館は「今夜精霊がやってくる」と言う テーマです。 室内は収穫祭のような感じで秋の実りがいっぱいでした。 1.234番館おなじみの階段 ![]() 2、籠には秋の実りが ![]() 3、田園風景を思わせる飾りつけ 丁度係りの方が手入れの最中でした ![]() 4、テーブルには大きな稲藁 ![]() 5、窓際にはクモの巣と筍? ![]() 6、案山子も ![]() 7、隅のテーブルには ![]() 8、 ![]() #
by yuki0504062
| 2016-10-28 17:02
| イベント
2016年10月26日
イギリス館のお隣は山手111番館 今回はホールと食堂だけのこじんまりとした 装飾でした。 1、 ![]() 2、 ![]() 3、 ![]() 4、 ![]() 5、ワインボトルの缶に映り込みが ![]() 6、飾り棚には ![]() 7、 ![]() 8、 ![]() 9、窓には ![]() #
by yuki0504062
| 2016-10-26 16:07
| イベント
2016年10月25日
山手西洋館では今年も恒例のハロウィン装飾が始まりました。 まずイギリス館より7館廻ってきました。 イギリス館は「オランダの森」というコンセプトで装飾が行なわれています。 1、玄関リース ![]() 2、階段の窓のリース ![]() 3、 ![]() 4、サンルーム ![]() 5、2階リビング ![]() 6、 ![]() 7、 ![]() 8、 ![]() 9、奥のサンルームのテーブル ![]() 10、 ![]() #
by yuki0504062
| 2016-10-25 16:47
| イベント
|
カテゴリ
以前の記事
2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 more... フォロー中のブログ
日々是好日。 あゆみ 小さな手紙 のりおくん@東京 N... デジカメ写真集 気ままなデジカメ(200... ・・・いつもの道で・・・... ミケタンと僕の日記 カメの歩み・もう少し前進 軌跡 舞岡公園の自然 水・水・水 №3 ミケタンと僕の日記Part2 日々の思いをⅡ 気の向くまま デジカメ挑戦 みちのり Noriokunの日々是... 手作りと古いものと安いも... My favourite... 五耕五撮 君に届け My favourite... 外部リンク
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||