2016年12月2日
氷川渓谷で野性味溢れる紅葉を楽しんだ後御岳渓谷に移動しました。 御岳渓谷は都心からも近く紅葉の穴場として知られています。 また渓流ではカヤックやカヌー、ラフティングの川遊びが楽しめるとあって 季節を問わず訪れる人も多いそうです。 1、 ![]() 2、渓流沿いを歩いているとカヌーが ![]() 3、波に飲まれそうになり ![]() 4、体勢を建て直し ![]() 5、しばらく行くと別のカヌーが ![]() 6、大きな石を避けて ![]() 7、すり抜ける ![]() 8、遊歩道でくつろぐ人たち ![]() 9、残り紅 ![]() #
by yuki0504062
| 2016-12-02 13:32
| 紅葉
2016年12月1日
早いもので今日から師走、今年も後30日で終わりです。 今年の紅葉は例年より早いようで近所の街路樹も落葉して道路が 落ち葉で敷き詰められています。 27日は奥多摩の氷川渓谷、御岳渓谷の撮影会があり参加して来ました。 奥多摩駅前からすぐに氷川渓谷遊歩道があり多摩川の渓流沿いに沿って 遊歩道があります。 紅葉はピークを過ぎていましたが自然豊かな散策路は日ごろの雑事を忘れさせてくれます。 1、奥多摩駅 ![]() 2、氷川渓谷 ![]() 3、 ![]() 4、川には紅葉の映りこみも ![]() 5、 ![]() 6、つり橋 登計橋 ![]() 7、 ![]() 午後から御岳渓谷に行きます。 #
by yuki0504062
| 2016-12-01 15:07
| 紅葉
2016年11月29日
12月の初めに平林寺の撮影会を頼まれて25日下見に行って来ました。 境内には前日の雪が残り紅葉とのコラボが楽しめましたが肝心の紅葉は ピークを過ぎて落葉している木もありました。 ただ奥の遊歩道はまだこれからと言う感じでしたのでそれを期待するしか ないかなとちょっと残念でした。 1、山門前 ![]() 2、雪の上に散りモミジ ![]() 3、境内 ![]() 4、鐘楼前 ![]() 5、庫裡前 ![]() 6、 ![]() 7、 ![]() 8、 ![]() #
by yuki0504062
| 2016-11-29 05:47
| 四季 秋
2016年11月24日
今日は夜半に降り出した雨がみぞれになり8時ごろより雪に変わり横浜でも 5センチくらいの積雪でした。 11月の積雪は54年ぶりとか初雪は例年より40日も早いそうです。 お昼くらいには小ぶりになったので近所の公園に行って見ました。 こちらはまだうっすらと積もっている程度です。 1、 ![]() 2、 ![]() 3、 ![]() 4、 ![]() 5、レンズも曇ってきてしずくがついてきます。 ![]() #
by yuki0504062
| 2016-11-24 17:13
| 四季 冬
2016年11月19日
イチョウ並木のカナールから日本庭園に向かいました。 日本庭園も紅葉がピークを向かえて素晴らしい秋彩を楽しめました。 1、日本庭園の入り口 ![]() 2、 ![]() 3、 ![]() 4、 ![]() 5、 ![]() 6、 ![]() 7、 ![]() 8、 ![]() 同じような画像ですがデジブックにまとめました。 昭和記念公園の紅葉 #
by yuki0504062
| 2016-11-19 16:49
| 四季 秋
|
カテゴリ
以前の記事
2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 more... フォロー中のブログ
日々是好日。 あゆみ 小さな手紙 のりおくん@東京 N... デジカメ写真集 気ままなデジカメ(200... ・・・いつもの道で・・・... ミケタンと僕の日記 カメの歩み・もう少し前進 軌跡 舞岡公園の自然 水・水・水 №3 ミケタンと僕の日記Part2 日々の思いをⅡ 気の向くまま デジカメ挑戦 みちのり Noriokunの日々是... 手作りと古いものと安いも... My favourite... 五耕五撮 君に届け My favourite... 外部リンク
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||