2016年12月10日
紅葉もそろそろ終焉になってきましたが鎌倉の紅葉は見ておきたいと昨日ぶらり出かけて来ました。 1、総門横の石塀にモミジが影を落として ![]() 2、 ![]() 3、山門の境内 ![]() 4、一部は枯れかけていますがまだ鮮やかさが残ってます。 ![]() 5、外人さん親子が記念写真 上手に撮れたかな? ![]() 6、着物姿にカメラを下げて ![]() 7、方丈書院前には塀沿いに石仏観音が並んでいます。 ![]() 8、 ![]() 9、仏殿裏のヒメツルソバ ここに来るとどうしても撮りたくなります。 ![]() ▲
by yuki0504062
| 2016-12-10 16:38
| 紅葉
2016年12月8日
先月下見に行った平林寺の撮影会が5日にあり再度行って来ました。 先月25日に行った時も紅葉はピークを過ぎていたので今回は散策路のほうを 期待して行きましたが素晴らしい紅葉に出会えました。 1、 ![]() 2、 ![]() 3、燃えるようなもみじ林を表現してみたいと多重露光にチャレンジ ![]() 4、 ![]() 5、方生池 ![]() 6、映りこみ ![]() 7、 ![]() 8、 ![]() ▲
by yuki0504062
| 2016-12-08 15:33
| 紅葉
2016年12月2日
氷川渓谷で野性味溢れる紅葉を楽しんだ後御岳渓谷に移動しました。 御岳渓谷は都心からも近く紅葉の穴場として知られています。 また渓流ではカヤックやカヌー、ラフティングの川遊びが楽しめるとあって 季節を問わず訪れる人も多いそうです。 1、 ![]() 2、渓流沿いを歩いているとカヌーが ![]() 3、波に飲まれそうになり ![]() 4、体勢を建て直し ![]() 5、しばらく行くと別のカヌーが ![]() 6、大きな石を避けて ![]() 7、すり抜ける ![]() 8、遊歩道でくつろぐ人たち ![]() 9、残り紅 ![]() ▲
by yuki0504062
| 2016-12-02 13:32
| 紅葉
2016年12月1日
早いもので今日から師走、今年も後30日で終わりです。 今年の紅葉は例年より早いようで近所の街路樹も落葉して道路が 落ち葉で敷き詰められています。 27日は奥多摩の氷川渓谷、御岳渓谷の撮影会があり参加して来ました。 奥多摩駅前からすぐに氷川渓谷遊歩道があり多摩川の渓流沿いに沿って 遊歩道があります。 紅葉はピークを過ぎていましたが自然豊かな散策路は日ごろの雑事を忘れさせてくれます。 1、奥多摩駅 ![]() 2、氷川渓谷 ![]() 3、 ![]() 4、川には紅葉の映りこみも ![]() 5、 ![]() 6、つり橋 登計橋 ![]() 7、 ![]() 午後から御岳渓谷に行きます。 ▲
by yuki0504062
| 2016-12-01 15:07
| 紅葉
2016年11月18日
TVやニュースでも各地の紅葉情報が流れるようになりましたね。 16日立川にある昭和記念公園のイチョウや日本庭園の紅葉が見ごろとの 情報で行って見ました。 1、西立川口から入ると大池の周囲がきれいに色づいています。 ![]() 2、 ![]() 3、 ![]() 4、 ![]() 5、 ![]() 6、イチョうが両側に200mにわたって並ぶ並木道カナール ![]() 7、 ![]() 8、 ![]() 9、児童遊園地もイチョウの黄葉がきれい! ![]() 10、 ![]() ▲
by yuki0504062
| 2016-11-18 16:39
| 紅葉
2015年12月13日
浄真寺の帰りに日吉の慶応大学のイチョウ並木を見て来ました。 1、 ![]() 2、 ![]() 3、 ![]() 4、 ![]() 5、 ![]() ▲
by yuki0504062
| 2015-12-13 10:06
| 紅葉
2015年12月11日
今年の紅葉はやはり遅れているみたいでようやく近郊の紅葉が見ごろを 迎えてきているようで以前大イチョウが見所だった浄真寺に行ってきました。 自由が丘から大井線で九品仏(くおんぶつ)を降りるとすぐに浄真寺があります。 境内には3つの阿弥陀堂がありそれぞれ3体づつ9体の阿弥陀如来像が安置されていることから 九品仏と言われています。 1、 ![]() 2、 ![]() 3、 ![]() 4、 ![]() 5, ![]() 6、 ![]() 7、本堂 ![]() 8、 ![]() 9、 ![]() 10、 ![]() ▲
by yuki0504062
| 2015-12-11 14:33
| 紅葉
▲
by yuki0504062
| 2015-12-08 17:03
| 紅葉
2015年12月7日
紅葉の時期になるとつい紅葉の名所に目がいってしまうのですが意外に身近に きれいな紅葉が見れて見慣れた風景が紅葉の見ごろを迎えているのに気づきました。 近くにある里山の舞岡公園に行って見ました。 1、おおなばの丘の入り口にあるモミジも見ごろでした。 ![]() 2、 ![]() 3、 ![]() 4、谷戸に下りる道の脇にも ![]() 5、見上げれば ![]() 6、水舎小屋にも ![]() 7、 ![]() 8、 ![]() ▲
by yuki0504062
| 2015-12-07 15:47
| 紅葉
2015年12月6日
今年の紅葉は不作で紅葉めぐりも気が乗らなかったのですが近くの公園も 結構きれいに紅葉しているので遠くまで出かけなくても被写体はどこでも あるものだな~と近くの公園を散策してきました。 1、歩いて5分の住宅地の中の公園です。 ![]() 2、 ![]() 3、 ![]() 4、 ![]() 5、 ![]() 6、 ![]() 7、 ![]() 8、 ![]() ▲
by yuki0504062
| 2015-12-06 22:09
| 紅葉
|
カテゴリ
以前の記事
2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 more... フォロー中のブログ
日々是好日。 あゆみ 小さな手紙 のりおくん@東京 N... デジカメ写真集 気ままなデジカメ(200... ・・・いつもの道で・・・... ミケタンと僕の日記 カメの歩み・もう少し前進 軌跡 舞岡公園の自然 水・水・水 №3 ミケタンと僕の日記Part2 日々の思いをⅡ 気の向くまま デジカメ挑戦 みちのり Noriokunの日々是... 小豆島PHOTOGRAP... My favourite... 五耕五撮 君に届け My favourite... 外部リンク
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||