人気ブログランキング | 話題のタグを見る

流鏑馬 寒川神社

2015年9月21日

19日(土)寒川神社の流鏑馬が天下泰平、五穀豊穣を祈念して行われました。
流鏑馬は鎌倉時代から続いている武術、弓道で神事として継承されています。
疾走する馬上から鏑矢を放ち的を射ることから「矢馳せ馬」やぶせうまから
流鏑馬と呼ばれるようになったそうです。

1、寒川神社 八方除の守護神として1500年の歴史があります。
流鏑馬 寒川神社_d0029744_22384626.jpg

2、的をお祓い
流鏑馬 寒川神社_d0029744_22404785.jpg

3、素馳せで足慣らし 射手と馬の紹介
流鏑馬 寒川神社_d0029744_22433737.jpg
 
4、奉射 220mの馬場に3ヶ所の的を射抜いていきます。
流鏑馬 寒川神社_d0029744_22473374.jpg

5、
流鏑馬 寒川神社_d0029744_22454895.jpg

6、命中 矢が命中すると観客から大きな拍手と歓声が送られます。
流鏑馬 寒川神社_d0029744_2251852.jpg

7、スタート位置に戻るときに返し矢
流鏑馬 寒川神社_d0029744_22522480.jpg

8、奉射の成績上位者による競射 的が土器になりより難しくなります。
流鏑馬 寒川神社_d0029744_22551195.jpg

9、命中すると土器が割れて花吹雪が舞うはずでしたが
流鏑馬 寒川神社_d0029744_22563375.jpg

10、直会 競技が終わると関係者にねぎらいのお酒がふるまわれます。
流鏑馬 寒川神社_d0029744_22583754.jpg

by yuki0504062 | 2015-09-21 23:01 | イベント
<< お三の宮例大祭 長谷寺 >>